1. HOME
  2. スポット
スポット
  • 花・木・植物 公園 【特集】桜スポット

    川俣中央公園

    市街地の中央の小高い丘にある公園です。自然林をそのまま活かした園内には、日本庭園、野外音楽堂、こどもの広場、遊歩道があり、小手姫の像が建立されています。およそ150本のソメイヨシノが植栽されており、花見の季節にはたくさんの人が訪れます。

    県北 川俣町
  • 花・木・植物 公園 【特集】桜スポット 自然・花

    大森城山公園

    かつての大森城跡の広場を中心に整備した公園です。伊達家14代稙宗の三男が最初に居城した館で、城全体が寝ている牛の姿に似ていることから臥牛城ともいわれています。春はソメイヨシノなど700本もの桜が咲き誇り、花見の名所として知られています。シーズン中には茶店も出ます。

    県北 福島市
  • 花・木・植物 公園 自然体験 ホテル キャンプ場 キャンプ

    赤坂の里森林公園キャンプ場

    大自然の中でキャンプをしながら森林浴気分が味わえる公園です。管理棟の中には多目的ホールやシャワー、トイレなどがあります。園内には、ちびっ子ゲレンデやフィールドアスレチックなどがあり、子供たちのにぎやかな声が響きわたります。また、公園からの信達平野の眺めはバツグンです。

    県北 伊達市
  • 花・木・植物 公園 自然・花

    瑞光寺公園

    福満虚空蔵尊圓藏寺や只見川、柳津温泉など町の景勝を見渡せる高台にあり、公園内では四季折々の景色や花々を散策しながら、景観を楽しむことができます。特に春の桜、秋の紅葉が美しく、紅葉の時期にはライトアップも行われます。

    会津 柳津町
  • 花・木・植物 公園 自然・花

    弘法山公園

    弘法大師が東北行脚の際に立ち寄った場所と伝わっています。桜並木に囲まれた自然公園になっており、江戸時代の浅川陣屋処刑場跡地であり、浅川供養花火の原点、花火打上げの前に慰霊祭が行われる場所です。

    県中 浅川町
  • 花・木・植物 公園 自然体験 自然の絶景 動物

    丸山公園

    湯ノ岳の中腹にある、ファミリー向けの公園。ヤギ、サル、鹿などのいる小動物園や、小さな子どもでも遊べる遊戯施設があり、無料で楽しむことができます。隣接する湯ノ岳山荘では、キャンプ等も楽しめます。

    いわき いわき市
  • 花・木・植物 公園 自然の絶景

    舘山公園

    室町時代から戦国時代にかけて赤坂氏により築かれたとされる赤坂舘。その跡地を、村民手づくりで公園として整備しています。これまでに桜やツツジ、レンギョウ、アジサイ、モミジ、カエデなどおよそ1,500本を植樹しました。広大な敷地を誇る園内には、ウッドチップを敷き詰めた遊歩道を整備し、体力づくりや散策にはもってこいの場所です。季節ごとに美しい花が楽しめます。頂上ででのんびりとお花見はいかがでしょうか。

    県南 鮫川村
  • 花・木・植物 公園 スポーツ

    会津レクリエーション公園

    猪苗代湖周辺の豊かな自然環境と、会津地方の歴史や文化を生かし、四季を通じて利用できる総面積43.7haの公園であり、平成18年度に全面オープンとなりました。車椅子使用者対応トイレ有飲酒、喫煙、火気使用は禁止

    会津 会津若松市
  • 花・木・植物 公園 自然の絶景 【特集】桜スポット 見学 自然・花

    花見山

    梅や桜だけでなくハナモモ、レンギョウ、モクレンなどが一斉に咲き誇る花の名所です。その美しさは写真家の故秋山庄太郎氏に「桃源郷」とまで言わしめるほど。春になると約70種類の花が次々と咲き競い、周辺の花木農家の畑と共に山全体が淡いピンク色に染まって見える様は圧巻です。種類が多いため見頃の期間が長いのも特徴の一つです。吾妻小富士に降り積もった雪が解け始めると、天気の良い日には、その山肌にうさぎの形をした残雪が見られ、「吾妻山の雪うさぎ」の景色を楽しむことができます。また、山頂からは、咲き誇る花々の間から福島市街地の風景が眼下に広がります。桜のシーズン中には全国からお客様が訪れます。

    県北 福島市
  • 花・木・植物 公園 絶景スポット 工房・手仕事体験 道の駅・まちの駅・物産館 【特集】桜スポット 記念館・資料館 文化・歴史 自然・花

    安達ヶ原ふるさと村

    鬼婆伝説の地に、二本松の歴史と伝統的生活文化がひとめで分かる武家屋敷、養蚕農家などが再現されています。春には桜まつりが行われ、五重塔を背景にライトアップされた桜が楽しめます。また、秋は彼岸花が園内を美しく彩ります。このほか、子どもが楽しめる無料の遊び場「げんきキッズパーク」や団体客も利用可能なレストラン「よってっ亭」なども営業しています。

    県北 二本松市
  • 花・木・植物 公園 絶景スポット 【特集】桜スポット

    旭ケ岡公園

    国道沿いにある公園で池やグラウンドがあり、秋には紅葉の美しさが目をひきます。

    県中 須賀川市
  • 花・木・植物 公園 絶景スポット

    やすらぎ広場 ホタルの森公園

    ホタルの里のシンボル施設で、東屋、遊歩道、ホタル川、池などが配されています。広場はホタル祭、朝市などの会場に利用されています。また、公園西側はホタルの鑑賞地になっており、6月中旬から7月初旬までホタルの乱舞が見られます。

    会津 会津若松市
  1. 前へ
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 次へ