
無農薬・無化学肥料の自然米100%・天然水100%とこだわり抜いた原料を使用し、ありのままの豊かな風味を大切にしています。正徳元年(1711)の創業から変わらない手法で仕込まれるお酒は自然の恵みそのものです。また、こうじチョコやこめこうじ、うめぼし、奈良漬けなどの発酵食品も製造しています。
見学
酒母室や仕込み蔵、釜場などをメインに見学後、売店にて試飲とお買い物をします(運転者や未成年者には、あまざけなどノンアルコールの試飲を用意)。
【料 金】 3,300円
【所要時間】 約40分
【開催日】
4月~10月中旬:毎週木曜日 14時~
10月下旬~3月:毎週土曜日 14時~
【定 員】 一回あたり15名
※公式サイトより要予約。
※蔵見学当日の朝は「納豆」を食べないようにお願いします。