
江戸時代の天保年間に創業し、200年以上にわたって酒造りを行ってきました。
創業以来受け継がれてきた伝統と格式を重視した『東豊国』。
「伝統・格式+モダン」のコンセプトのもと2011年より新たに創られた『一歩己』。
2つの銘柄を軸に、“伝統・格式の継承と、現代嗜好への融合”を掲げた酒造りを行っています。
「東豊国」
平成29酒造年度全国新酒鑑評会 金賞受賞
平成30酒造年度全国新酒鑑評会 金賞受賞
令和元酒造年度全国新酒鑑評会 入賞(金賞酒は、決審中止に伴い選定なし)
令和2酒造年度全国新酒鑑評会 金賞受賞
令和3酒造年度全国新酒鑑評会 金賞受賞
令和4酒造年度全国新酒鑑評会 金賞受賞
「學十郎」
令和3酒造年度全国新酒鑑評会 金賞受賞 ほか受賞歴多数