円谷幸吉メモリアルホール
つぶらやこうきちめもりあるほーる
須賀川が生んだ栄光の銅メダル
昭和39年(1964年)に開催された東京オリンピックの陸上競技で唯一のメダルをもたらした円谷幸吉選手は須賀川市の出身です。 当時、小さな体で外国人選手を抜き去っていく力強い走りは、多くの国民の心を揺さぶりました。 その功績を称えて開設されたホール内には、東京オリンピックの銅メダルをはじめとして、貴重な記念品や資料が展示され、歴史に残る名ランナーの軌跡をたどることができます。 これらの円谷幸吉選手の思い出の数々は、ご家族によって円谷幸吉記念館として長い間公開されてきました。この円谷幸吉メモリアルホールは、須賀川市が円谷家の意志を引き継ぎ、円谷幸吉選手の偉業を後世に伝えるために開設しました。
住所 | 牛袋町5 須賀川アリーナ内 |
---|---|
電話番号 | 0248-76-8111 |
FAX番号 | 0248-76-8113 |
問い合わせ先 | (公財)須賀川市スポーツ振興協会 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 月曜日(須賀川アリーナ休館日による) |
アクセス | ●車でのアクセス 東北自動車道須賀川ICより車で1分 (高速道路出口目の前) ●公共交通機関でのアクセス JR東北本線「須賀川駅」から車で約10分 |
駐車場 | あり |
料金 | 入館無料 |
所要時間 | 30分 |