旧福島県尋常中学校本館
きゅうふくしまけんじんじょうちゅうがっこうほんかん
ここにある明治。
重要文化財「旧福島県尋常中学校本館」は明治22年(1889)創建。洋風建築のたたずまいを当時そのままに、世紀を超えて今なお現存する全国的にも貴重な建造物です。 イタリア・ルネサンス風の木造建築は、明治初期の建築様式を代表する豪壮なバルコニー式玄関を中央に配し、広大なスケールの校舎がどっしりと構えます。当時は「桑野御殿」と呼ばれ、福島県の中等教育の礎を築きました。 現在ではテレビや映画のロケ地、また結婚式の撮影としても利用される「画になる」建物であり、2つのシャンデリアがある講堂や、古い木製の机といすが並ぶ復元教室に自然光が入り込むと、まるでタイムスリップしたかのような雰囲気に包まれます。
公式サイト |
公益財団法人 安積歴史博物館 https://anrekihaku.or.jp/ |
---|---|
SNS |
住所 | 開成5-25-63安積高校地内 |
---|---|
電話番号 | 024-938-0778 |
FAX番号 | 024-953-7026 |
メールアドレス | info@anrekihaku.or.jp |
問い合わせ先 | 公益財団法人 安積歴史博物館 |
営業時間 | 10:00~17:00(最終入館は16:30まで) |
定休日 | 月曜日・年末年始・管理運営上必要な日 |
アクセス | ●公共交通機関でのアクセス ・JR東北新幹線・東北本線「郡山駅」下車 車で約20分 ●車でのアクセス ・東北自動車道「郡山IC」から車で約20分「郡山南IC」から車で約15分 |
駐車場 | 22台(大型1台) |
料金 | 一般300円/高校・大学生200円/小・中学生100円 |
所要時間 | 30分(解説希望は事前予約あり60分:解説無料) |