【相馬野馬追】野馬懸
【そうまのまおい】のまかけ
相馬野馬追で最も重要な神事
相馬野馬追の神髄である野馬懸は「上げ野馬の神事」ともいわれ、相馬小高神社境内に設けた竹矢来の中に騎馬が裸馬を追い込み、白装束で身を固めた御小人が素手で荒駒を捕らえて、神前に奉納する古式に則った行事です。
公式サイト |
小高観光協会 http://odaka-kanko.jp/c-event/index02.html |
---|
住所 | 小高区小高古城13(相馬小高神社) |
---|---|
電話番号 | 0244-44-6014 |
問い合わせ先 | 小高区野馬追執行委員会 |
営業時間 | 7月の最終月曜日(3日目) 9:10~ |
アクセス | JR常磐線小高駅から車で5分。通行止め等の交通規制があります。 |
駐車場 | 特設駐車場 |
料金 | なし |