2021かがみいし田んぼアート(鏡石町)
2021かがみいしたんぼあーと(かがみいしまち)
「窓から眺める絵本~もう一つの図書館~」
かがみいし田んぼアートは、平成24年から始まり、鏡石町図書館4階にある展望室から田んぼアートを観覧することができます。観覧場所が図書館ということもあり、田んぼアートのコンセプトは「窓から眺める絵本~もう一つの図書館~」で、毎年、絵本にちなんだ童謡や童話からテーマを決めて作成をしております。 絵柄は、6色9種類の稲で表現し、一つの絵のように苗の状態から生長し、日々変化を楽しめるところが醍醐味となっております。見頃の時期は、7月から8月で、小さな苗一つ一つが作り出す、大きな農芸術「かがみいし田んぼアート」を多くの皆様が観覧に訪れます。 年間のイベント等スケジュールは、5月下旬頃に「田植え祭り」、6月から観覧を開始し、10月中旬頃に「稲刈り祭り」、11月中旬頃から「きらきらアート」の観覧開始と年間を通じて「田んぼアート」が楽しめるようになっております。 ・東北DC特別企画!! 「まちなか 周遊お宝さがし in かがみいし」 鏡石町にある2つの自然を利用した「かがみいし田んぼアート」、「岩瀬牧場トウモロコシ巨大迷路」をスタート・ゴールにしたまちなか周遊お宝さがしイベントを開催いたします! 自然の魅力を楽しみながらかがみいしのお宝をたくさん探し当ててください!! たくさんのお宝を探した方には、抽選で町の特産品が当たるかもしれません! ※開催期間、詳細は検討中です。 詳細は後日、鏡石町公式ホームページ「https://www.town.kagamiishi.fukushima.jp/」にてお知らせいたします。
公式サイト |
鏡石町ホームページ https://www.town.kagamiishi.fukushima.jp/ |
---|
住所 | 旭町440-6(鏡石町図書館4階展望室) |
---|---|
電話番号 | 0248-62-2118 |
FAX番号 | 0248-62-6553 |
メールアドレス | sangyo@town.kagamiishi.lg.jp |
問い合わせ先 | かがみいし田んぼアート実行委員会(鏡石町産業課内) |
営業時間 | 午前9時~午後6時30分 |
定休日 | 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日) |
アクセス | JR東北本線鏡石駅より徒歩1分、東北自動車道鏡石スマートICより車で約5分 |
駐車場 | 自家用車 約40台 |
料金 | 無料 |