いわき震災伝承みらい館
いわきしんさいでんしょうみらいかん
3.11東日本大震災を未来に伝える
東日本大震災の記憶や教訓を風化させず、確実に後世へと伝えていくことにより、災害に対する危機意識及び防災意識の醸成等を図っていくことを目的とした「いわき震災伝承みらい館」が、令和2年5月30日にオープンしました。 「いわき震災伝承みらい館」では、本市の被災状況に関するパネル展示や、実際の津波映像等の放映、VR体験による津波の再現映像、防災グッズの展示、震災語り部による定期講話を行うほか、震災関連資料の収集や情報発信などを通して、震災の記憶と教訓を伝えていきます。 震災関連資料の保存・展示、語り部の講話などにより、震災の記憶を後世に伝承する施設です。
予約・購入URL |
https://memorial-iwaki.com/guide |
---|---|
公式サイト |
いわき震災伝承みらい館 https://memorial-iwaki.com/ |
住所 | 薄磯3-11 |
---|---|
電話番号 | 0246-38-4894 |
問い合わせ先 | いわき震災伝承みらい館 |
営業時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
定休日 | 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)及び年末年始 |
アクセス | ●車でのアクセス 常磐自動車道「いわき中央IC」から約25分 |
駐車場 | 普通車32台、大型2第(無料) |
料金 | 入館無料 ※震災語り部については講話時間1時間あたり5,000円/人 |