1. HOME
  2. 法人・企業の皆様へのお知らせ一覧
  3. 【無料】「ふくしまDCに向けた観光フォーラム&セミナー」参加募集について
法人・企業の皆様へのお知らせ

【無料】「ふくしまDCに向けた観光フォーラム&セミナー」参加募集について

DCの最終準備!「ふくしまDCに向けた観光フォーラム&セミナー」への参加者を募集

公益財団法人福島県観光物産交流協会(以下「協会」という。)が主催する「ふくしまDCに向けた観光フォーラム&セミナー」の参加者を募集します。

1 目的

 ふくしまデスティネーションキャンペーン(以下、「ふくしまDC」)に向け、地域の観光団体等が、セミナーを通して「ターゲット層に刺さる観光コンテンツ提供方法」や「情報発信」について学ぶことで、「県内各地域に引き継がれてきた魅力(歴史・文化・食・自然などのコンテンツ)の磨き上げ」を行うことを目的としています。

2 対象者

 福島県内の観光団体、観光関連事業者
 ※フォーラムは現地参加先着50名。セミナーは各回先着30名、1事業者2名まで。

3 参加条件

 ふくしまDCに向けたコンテンツを有すること。
 ※申込みフォームに記入する箇所がございます。

4 内容

 フォーラムでは県内外の成功事例を学び、参加者との情報交換や、交流を深めるワークショップを実施します。セミナーではコンテンツ運営の人材・組織づくり、地域資源を活用したコンテンツ造成、コンテンツの効果的な提供の方策について、実務を中心に学びます。

5 開催場所

 [フォーラム]ビッグパレットふくしま 中会議室A
       〒963-0115 福島県郡山市南二丁目52番地
       ※フォーラムのみオンラインでの参加も可能です。ただし、ワークショップや情報交換の時間はご参加いただけません。

 [セミナー]南東北総合卸センター 第9会議室
       〒963-8681 福島県郡山市喜久田町卸1丁目1-1
       ※セミナーは現地会場のみになります。オンライン配信はありません。

6 開催日時

 [フォーラム] 8月25日(月)ふくしまDCをおさらい!県外・県内成功事例を学ぶ。
                第1部「ふくしまDCについて」「セミナー内容のご案内」
                第2部「県外・県内の成功事例紹介」「交流を兼ねたワークショップ」
 [セミナー第1回]  9月22日(月)「旅行会社の本音トーク!BtoB構造を学ぶ。」
     [第2回] 10月23日(木)「短い時間で印象付ける!伝わるプレゼンを学ぶ。」
          ※11月11日(火)に開催される福島県主催の商談会参加に向けての内容になります。
     [第3回] 11月17日(月)「個人向け商品のキャッチコピーワークショップ」
     [第4回] 12月15日(月)「商品のPR講座。SNS、写真を使った方法を学ぶ。」
     ※いずれの回も13:30~16:00(13:00受付開始)

7 申請方法

 チラシの二次元バーコード、もしくは下記URLからお申込みください。
 [URL] https://forms.gle/CQ43cxa7sHAbPgV16
 [申込締切日] フォーラム 令和7年 8月 8日(金)
       セミナー第1回 令和7年 9月 5日(金)
           第2回 令和7年10月10日(金)
           第3回 令和7年10月31日(金)
           第4回 令和7年11月28日(金)

8 問合せ先

公益財団法人福島県観光物産交流協会 担当:松崎
〒960-8053 福島県福島市三河南町1-20 コラッセふくしま7階
TEL:024-525-4024
MAIL:y_matsuzaki@tif.ne.jp

ふくしまDCに向けた観光フォーラム&セミナー募集チラシ