- HOME
- スポット
スポット
-
花・木・植物 公園 絶景スポット 自然の絶景 自然・花
ジュピアランドひらたの芝桜(蓬田岳森林公園)
村のシンボルである蓬田岳の麓にあるジュピアランドひらたには、2.3haの敷地に約25万株の芝桜が咲き誇り、その地形を利用し織りなすピンクの花畑は絶景です。毎年4月下旬から5月中旬に開催される「芝桜まつり」は、県内外の観光客が訪れる村最大のイベントです。
県中 平田村 -
史跡・歴史的建築物・文化財
おけいの墓
おけいは、女性で日本最初のアメリカ移民です。会津藩軍事顧問のプロシア人、ヘンリー・スネル家の子守でした。戊辰戦争後にスネルや会津藩士らとカリフォルニアに入植しましたが、開拓に失敗した移民団は解散、その後熱病にかかり19歳で亡くなりました。故郷をみおろす背あぶり山の中腹に、カリフォルニアと同じ形の墓がたてられました。
会津 会津若松市 -
史跡・歴史的建築物・文化財
いにしえ夢街道
会津若松市一箕町・和田・慶山・天寧。松平家墓所や会津武家屋敷、天寧寺、近藤勇の墓、さざえ堂、白虎隊士の墓などの名所旧跡が点在する通りで、食事処、赤ベコの絵付けや陶芸など体験観光できる施設も数多く並んでいます。自然と歴史にふれるのに最適な散策路です。
会津 会津若松市 -
山・高原・川・滝・湖沼・海 公園 自然体験
押切川公園スポーツ広場のイトヨ
押切川公園スポーツ広場の庭園の池には、全国でも珍しいイトヨが生息しています。体長5cmあまりの魚で、とげをもっているので「トゲチョ」とも呼ばれ、産卵期には巣をつくります。イトヨは夏でも20度を越えないきれいな湧き水でしか生息できない魚のため、ここはイトヨが住めるほどの自然があるということになります。
会津 喜多方市 -
花・木・植物 絶景スポット 自然体験 自然の絶景 【特集】登山
あだたら山ロープウェイ
安達太良連峰の主峰、標高1700mの安達太良山です。どこまでも澄み渡る青空と爽やかな空気の下では四季折々の花が咲き乱れ、小鳥たちのさえずりも聞こえてきます。高速ゴンドラ「あだたらエクスプレス」を利用すれば、眺望抜群の薬師岳(標高1350m)までわずか10分です。山頂駅から薬師岳パノラマパークまで片道約10分ほどの散策を楽しむことができます。
県北 二本松市