1. HOME
  2. スポット
スポット
  • お土産 伝統文化体験 お土産 伝統文化

    赤ベコ

    約四百年前、会津藩主蒲生氏郷が始めた民芸品。平安時代、蔓延した疫病を払った赤い牛が由来で、今でも厄除けのお守りとして重宝され、ゆらゆら動く愛らしさが人気です。俵をのせた「俵べこ」や千両箱をのせた「千両べこ」のほか、最近では桜や波が描かれた個性的なデザインの赤ベコも多く誕生し、幅広い世代や海外の人にも親しまれています。絵付け体験もできますので、お気に入りの赤べこを見つけてみませんか。

    会津 会津若松市
  • お土産 伝統文化体験 お土産 伝統文化

    起き上がり小法師

    会津でも最も古い民芸品とされており、約四百年前、会津藩主蒲生氏郷が藩士に作らせ、正月に売り出したのが始めと伝えられています。小さな体で転んでも起き上がり、七転八起の忍耐と人生の象徴として今も愛されています。

    会津 会津若松市
  • 工房・手仕事体験 お土産 伝統文化体験 お土産 伝統文化

    三島町生活工芸館(奥会津編み組細工)

    三島町では、奥会津地方の山間部で採取されるヒロロ、山ブドウやマタタビなどを使った編み組細工を積雪期の手仕事として、日常の生活に用いる籠や笊などが伝承されてきました。現代の生活に合ったデザインを取り入れたものを今でも製作し、人気があります。

    会津 三島町
  • お土産 伝統文化体験 お土産 伝統文化

    会津本郷焼

    会津本郷焼は、約四百年前、会津藩主だった蒲生氏郷ゆかりの焼物です。産地としては珍しく、陶器と磁器が同時に作られており、多種多様な作品を作り出しています。毎年8月初めに行われる「せと市」は、例年大変な賑わいを見せてきた夏の風物詩です。工房によって、手びねりやろくろを使った本郷焼体験を行っています。

    会津 会津美里町
  • ウインタースポーツ体験 スキー場 スキー・スノーボード スポーツ

    裏磐梯スキー場

    磐梯山の裏側に位置するスキー場。パウダースノーも堪能できる穴場的なスポット。初級者から、中級、上級コースがあるほか、巨大な氷の滝「イエローフォール」をめざしてトレッキングもできます。

    会津 北塩原村
  • ウインタースポーツ体験 スキー場 スキー・スノーボード スポーツ

    星野リゾート ネコマ マウンテン【北エリア】(旧猫魔スキー場)

    旧アルツ磐梯(猫魔ヶ岳南側)と旧猫魔スキー場(猫魔ヶ岳北側)が連結リフトで繋がり、一つのスキー場「星野リゾート ネコマ マウンテン」に生まれ変わってオープン。 ネコマ マウンテン【南エリア】(旧アルツ磐梯スキー場)と自由に行き来できます! 猫魔ヶ岳北斜面に広がるゲレンデは特異な地形と環境がもたらす良質な粉雪「ミクロファインスノー」が特徴的です。良質な粉雪を求めて全国からスノーファンが集います。積雪量も多いため12月上旬からゴールデンウィークまでロングシーズンたっぷり滑りを楽しめます。

    会津 北塩原村
  • ウインタースポーツ体験 スキー場 スキー・スノーボード スポーツ

    グランデコスノーリゾート

    雪質は抜群。12月上旬から5月上旬までロングシーズン楽しめます。ゴンドラ山頂から3,500mの初心者コースがあるので、ビギナーやキッズでも裏磐梯の絶景を楽しむ事ができます。

    会津 北塩原村
  • 道の駅・まちの駅・物産館 お土産 お土産 フォトジェニック 【特集】道の駅

    道の駅尾瀬街道みしま宿

    奥会津の玄関口として観光客の最初の休憩地点となっています。地元の特産品の展示販売はもちろん、美坂高原そばや会津地鶏料理などが食べられます。只見川と山あいの集落を望む絶景を持ち、四季折々の風景を楽しむことが出来ます。またJR只見線の名物である橋梁を一望できるビューポイントの近くであり、多くのカメラマンが訪れるところでもあります。

    会津 三島町
  • 道の駅・まちの駅・物産館 お土産 【特集】道の駅

    道の駅あいづ湯川・会津坂下

    会津盆地の中央にできた、湯川村と会津坂下町で共同整備された唯一の道の駅です。美味しい野菜や果物、この地ならではのお土産品、手間暇かけたお食事などが楽しめます。

    会津 湯川村
  • 道の駅・まちの駅・物産館 お土産 【特集】道の駅

    道の駅猪苗代

    磐梯山の麓にある道の駅です。猪苗代の米「天のつぶ」「里山のつぶ」、猪苗代のそば「いなわしろ天の香」、磐梯黄金納豆、大人気生どらなど、道の駅猪苗代限定販売の商品が多彩に揃っています。地元の野菜や果物はもちろん、農家さんのオリジナル商品も多く、たくさんの買い物客で賑わっています。また、会津の伝統工芸品である起き上がり小法師に猪苗代縞をあしらったものなど、ほかにはない独創性の高い工芸品を数多く取り揃えており、目を楽しませてくれます。駐車場が広く、磐梯山が目の前にあるため、雄大な景色を楽しみながらゆっくりと休憩をとることができます。

    会津 猪苗代町
  • グルメ お土産 グルメ

    姫ます寿司

    会津 金山町
  • グルメ グルメ

    会津柳津ソースカツ丼

    会津 柳津町
  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 次へ