1. HOME
  2. イベント・季節情報
  3. 大山まつり
イベント・季節情報

大山まつり

会津 西会津町

このイベントは終了しました

「野沢の山の神様」として知られる大山祇神社の春の例大祭。期間中は様々なイベントが行われ、県内外から多くの参拝客が訪れます。

イベント・行事

太々神楽

大山祇神社の神楽殿で家内安全・五穀豊穣を祈願する舞が披露されます。
【日時】
6月の毎週日曜日10:00~14:00頃
【場所】
大山祇神社 神楽殿

大山茶会|呈茶

境内で森林浴をしながらおいしい抹茶をお楽しみください。
【料金】
一席:500円
【場所】
大山祇神社境内

大山トレッキング

大山祇神社の御本社へガイドといっしょに参拝します。
3つのテーマで募集!
1.「自然散策トレッキング」/1日、29日
2.「歴史探訪トレッキング」/8日、22日
3.「のびのびトレッキング」/15日
【時間】
受付:9:00、出発:9:30
【募集】
各回20名(事前予約・先着順)
【参加費】
3,000円(昼食:会津大山寒晒十割そば)
【お申込み】
にしあいづ観光交流協会(TEL:0241-48-1666)

大山さゆり太鼓 神楽殿公演

大山祇神社神楽殿での和太鼓の演奏。
全身に和太鼓の音と響きを感じてください。
【日時】
6/14(土) 午前の部:10:00~/午後の部:13:00~
【場所】
大山祇神社 神楽殿

「会津大山寒晒十割そば」と西会津の特産品

大山祇神社御本社を水源とする中野川に大寒の時季に玄そばを浸し寒風に晒して仕込んだ「「会津大山寒晒十割そば」。
風味とのどごしをお楽しみください。
「いにしえかふぇ宇陀帰」
【営業時間】
10:30~15:00(ラストオーダー14:30)
【定休日】
火曜日
【お問合せ】
にしあいづ観光交流協会(TEL:0241-48-1666)

開催地 大山祇神社
住所 西会津町野沢字大久保甲1445-2
駐車場 有(約40台)
交通アクセス

車:磐越自動車道西会津ICから約10分

鉄道:JR野沢駅からデマンドバスまたはタクシーで約10分

お問い合わせ

にしあいづ観光交流協会

TEL:0241-48-1666

URL:http://nishiaizu-kanko.org/archives/2800

案内

土・日曜日は遥拝殿手前2㎞の臨時駐車場からシャトルバスを運行します。混雑時はご利用ください。 【運行時間】 10:00~14:00

イベント・季節情報一覧に戻る