1. HOME
  2. お知らせ
  3. もくもく自然塾の裏磐梯日記『舘岩スタイル』
お知らせ

もくもく自然塾の裏磐梯日記『舘岩スタイル』

今日は埼玉からの中学生の皆さんと、尾瀬を歩いてきました。

裏磐梯を出発した早朝は比較的強い雨だったのに
生徒さんと歩き始めて大江湿原に着く頃には青空も見えるようになり
燧ケ岳もバッチリ姿を見せてくれました!

それにしても、今日の皆さんは勉強熱心だったなぁ。
まっちゃん、これ何ですか~?という声で
先頭を歩く私はよく後ろに引き返しましたから。

皆で白い花を咲かせたオオカメノキの甘い匂いを嗅いで
ワタスゲのふわふわした綿毛をさわり、モウセンゴケのねばねば具合を
確認したりと、楽しく、じっくり歩くことができました。

皆さんの服装も印象的でした。
首にはタオル、そしてズボンのすそは靴下に入っています。
毎年、舘岩で宿泊する林間学校での決まった服装なんだそうです。
生徒さんは舘岩ルックとも呼んでいました。
私にはすっきりしていてカッコよく見えました。素敵な伝統だなと思いました。
皆さん、また遊びに来て下さいね。(まっちゃん)

お知らせ一覧に戻る