1. HOME
  2. お知らせ
  3. 戊辰白河口の戦いを知る本「続・戊辰の墓標」発売!
お知らせ

戊辰白河口の戦いを知る本「続・戊辰の墓標」発売!

続・戊辰の墓標(荒井忠秋著)
続・戊辰の墓標(荒井忠秋著)

「明治の礎 白河近郊 続・戊辰の墓標」 発売!
戊辰白河口の戦いを知るうえで欠かせない本「戊辰の墓標」に続編が登場しました!
筆者の荒井忠秋さんは、前編で伝えきれなかったことをこの1冊にまとめたそうで、1冊630円(税込)です。
白河における戊辰戦争の概略をはじめ、市内小峰寺の名鐘が引きおこした悲劇、現在の市内東地域にあった越後高田藩釜子陣屋詰めの藩士らの話など、12のストーリーが書かれており、前編につづいて、戊辰白河口の戦いを知ることができる貴重な1冊です。当館の展示物や展示品と関係が深い話もあります。
なお、この本は、前編である本とともに、当館の見聞館歴史ショップで販売しております。(見学をしなくても見聞館歴史ショップはご覧いただけます。)
ぜひお越しください。

販売場所/白河戊辰見聞館
住所/福島県白河市中町65(楽蔵内)
電話/0248-21-9395
休館日/月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日休館)
その他/来館してお求めできない方はご相談ください。

お知らせ一覧に戻る