
13日は裏磐梯観光協会主催のクリーンキャンペーンに参加しました。
協会員みんなで分担して、裏磐梯各所の道路やトレッキングコースのゴミ拾いをします。
今回、もくもく自然塾スタッフは小野川不動滝探勝路を担当しました。
不動滝は、今日も迫力満点!
みんな、自然とゴミ拾いの手が休まり、滝を眺めてしまうのでした(笑)。
昨年12月に新しくできた橋を渡り、そのまま、″新″遊歩道も歩いてみました。
元は森林軌道(トロッコの軌道跡)ということで、アップダウンはほとんどありません。
途中、グランデコリゾートへの分かれ道がありますが、今日はまっすぐ。

小さな沢や水が染み出ているようなところには立派な木道が敷かれていました。
スタート地点(不動滝参道の駐車場)へは、もと来た道を戻るか自動車道路を歩くか、はたまた車を回しておくか・・・ですね。

さて。
今日のお仕事=ゴミ拾いの成果はこんな感じ。
いつも綺麗ですけど(笑)、さらに綺麗な、気持ちのいい裏磐梯になりました。
これから紅葉の季節、お待ちしています。
(ちほ)