
9月28日-29日開催の「裏磐梯山岳耐久レース2013(UMER2013)」、無事に終了いたしました!
2日間とも絶好のアウトドア日和に恵まれ、1日目のショートレース、2日目のロングレースともに、裏磐梯の絶景フィールドを舞台に、計39名のランナーがドラマティックなレースを展開されました。



フィニッシュ後、本部へ戻ってこられた選手たちからお話を伺うと・・・
真っ暗闇の中でさ迷い走る。
眼前に広がる絶景に感動しながら走る。
孤独な長い一人旅、その時間を味わいながら走る。
心折れそうになり涙する。
・・・レース中にさまざまなドラマがあったのだなぁと想像し、またお話されるときの笑顔から、辛い中にも喜びや楽しみ、感動があったことを感じとることができました。
選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。感動をありがとうございました!!
お手伝いいただいたボランティアスタッフの皆さん、素晴らしい働きをいただき、ありがとうございました!
そして、大会へのご後援、ご協力、ご協賛いただきました団体、企業の皆様にも深く感謝申し上げます。
次回も、皆さんの笑顔に会えますように。 どうぞよろしくお願いいたします。
以上、簡単で恐縮ですが、とりいそぎご報告と御礼まで。
★塾HPに大会リザルト発表されました!
もくもく自然塾「裏磐梯山岳耐久レース2013」
http://moku2-outdoor.com/event.html
(ちほ@本部&ロング第一関門担当)