1. HOME
  2. ニュース一覧
  3. 雪上ファットバイク4時間耐久レース in 沼尻温泉 参加者募集中!
ニュース

雪上ファットバイク4時間耐久レース in 沼尻温泉 参加者募集中!

コロナ禍の2021年からスタートした「雪上ファットバイク4時間耐久レース」。
砂浜や雪上を走行するために作られた自転車"ファットバイク"を使って、雪上に作られた起伏ある特設コースを"4時間"という制限時間の中で、何周できるかを競う耐久レース形式のイベントです!

周回コースの中央には大きなピットエリアが設けられ、雪上にテントを張りキャンプセットを持ち込むことも可能。食材とBBQセットを用意し、雪上キャンプ時間を楽しめます!
また、会場内にはキッチンカーやフードブースなどが設けられます!
(レースにエントリーしていなくても、当日受付をすればピットエリアには入場可能なため、チームメンバーと一緒に雪上キャンプを楽しみいただけます。)

会場は、猪苗代町にある「沼尻温泉」。磐梯朝日国立公園、磐梯吾妻・猪苗代エリアの南東に位置する活火山「安達太良山(あだたらやま)」の麓にある古くからの温泉地です。
周辺には、火山の恵みである温泉付きの宿泊施設も多くあるため、東北の食や地酒なども楽しみながら、ゆっくりとした時間を過ごすこともできます!

転んでもいい。 歩いてもいい。 休んでもいい。
磐梯朝日国立公園の麓で 雪上キャンプしながら、
思いっきり笑って、 大声で応援して、
一生の想い出に残る 一日を過ごしましょう!

※詳細は、公式サイト[https://www.adatara.jp/volcano4]をご覧ください。

ファットバイクとは

砂浜や雪上を走行するために作られた自転車で、その名の通り幅10cm近くある太いタイヤが特徴です。自転車に乗ることができれば、特別なテクニックは必要なく、毎年「ファットバイクに乗るのは初めて」という方も多数出場されています。

日時・スケジュール

2024年2月12日(月・振替休日)

[スケジュール]
08:30-10:00 受付・レンタル品受け渡し(ピットエリアへの入場は受付後)
10:00-10:15 競技説明
10:30-12:30 前半スタート(前半:2時間)
12:30-13:30 休憩タイム・コース整備
13:30-15:30 後半スタート(後半:2時間)
15:30-16:00 雪上キャンプ撤収・レース結果集計
16:00-16:30 表彰式

会場

Cafe & activity nowhere(福島県 猪苗代町 / 沼尻温泉)
〒969-2752 福島県耶麻郡猪苗代町蚕養沼尻山甲2864

レースのカテゴリー

[ソロ]=1名
[チーム]=2名〜4名
※チームカテゴリーは構成人数に関係なく同カテゴリーとして表彰
※エントリーは18歳以上を対象としています
※18歳以下の出場も可能ですが、保護者同伴でのエントリーが条件となります

エントリー

■料金
[ソロ]=10,000円(税込)
[チーム]=24,000円(税込)
※レンタルバイクを申し込む場合は+6,000円(税込)/台

■エントリー期間
2023年12月20日(日)~2024年2月4日(日)23:59

■エントリーフォーム
https://forms.gle/LswDdG4RcYGKu9W3A

その他のレンタル品

・キッズ用ファットバイク=3,000円(税込)/台 ※身長125cm-140cm
・自転車用ヘルメット(大人用・子供用)=500円(税込)/個
・4名用テント=3,000円(税込)/張
・雪上用のテントペグ=1,000円/4本

公式サイト 

[WEB]
https://www.adatara.jp/volcano4

[Facebook]
https://www.facebook.com/tohoku.fatbike/

エントリー・取材などに関する各種お問い合わせ

合同会社 歩く東北研究所
・担当:一瀬(いちのせ)
・電話:090-7171-0350
・Mail:info@adatara.jp

トップに戻る