1. HOME
  2. ニュース一覧
  3. 【冬イベント】寒さを楽しむ福島の冬祭り特集2024
ニュース

【冬イベント】寒さを楽しむ福島の冬祭り特集2024

雪深い福島県会津エリアでは、冬の季節を楽しむ幻想的なお祭りが開催されます。
 防寒対策をしっかりとして、ふくしまならではの冬まつりを楽しみましょう!

会津絵ろうそくまつり(会津若松市)

会津若松市のシンボル「鶴ヶ城」と「御薬園」をメイン会場に、会津若松市内が約10,000本の蝋燭の灯りで彩られるお祭り。職人による手書きで一本一本、色鮮やかな菊や藤、牡丹などが描かれた会津の伝統工芸品「会津絵ろうそく」普及のため、毎年開催されています。職人技が感じられる美しい絵ろうそくのあたたかな灯りをお楽しみください。

【開催日】2024/02/09(金)~2024/02/10(土)
【詳 細】https://www.tif.ne.jp/jp/event.html?event=6881

大内宿雪まつり(下郷町)

江戸時代に宿場町として栄えた町並みがそのまま今に残る大内宿。茅葺屋根の民家は今も店舗兼住居として生活が営まれています。雪まつりの時期だけ雪灯篭が灯る町並みは、まるでタイムスリップしたかのような特別な時間を過ごすことができます。
さらに、2/10(土)18:00からは花火が夜空を彩ります。

【開催日】2024/02/10(土)~2024/02/11(日)
※雪灯篭・本陣ライトアップ 2/9(金)~2/12(月)
【詳 細】https://www.tif.ne.jp/jp/event.html?event=6688

只見ふるさとの雪まつり(只見町)

迫力ある大雪像前にあるステージでは伝統芸能など多彩なイベントが開催され、夜には美しいライトアップと、「めでたいこと」「記念すべきこと」「追善供養」などを祈念した祈願花火が打ち上げられる賑やかなお祭りです。「ゆきんこ市」では味自慢のお店が連なり、郷土料理などが楽しめます。

【開催日】2024/02/9(金)~2024/02/11(日) 
※2/9(金)は前夜祭
【詳 細】https://www.tif.ne.jp/jp/event.html?event=6743

裏磐梯雪まつりナイトファンタジー(北塩原村)

真冬の裏磐梯を楽しむお祭り。グリーンシーズンはトレッキングで人気の五色沼が氷結し、一面雪に埋もれた様子は夏期と比べてまるで別世界です。一面真っ白な雪景色がキャンドルと花火の光で照らされ、とても幻想的な空間を楽しむことができます。思い出に残る冬の体験イベントも各種開催されます。

【開催日】2024/02/17(土)10:00~20:00
【詳 細】https://www.tif.ne.jp/jp/event.html?event=6689

冬を楽しむ雪国ならではの冬祭りに参加してみてはいかがでしょうか。

※詳細は各イベント公式サイトをご確認ください。

トップに戻る