
ふくしま浜街道トレイルと潮風かおるフットパス
福島県広野町から楢葉町までの約9kmを潮風を感じながら歩くトレイルイベントを開催します!
福島県沿岸部に位置する浜通りは、太平洋を望む絶景と、地域に根ざした文化が魅力のエリア。
広野町の「広野駅」をスタートし、楢葉町の「天神岬スポーツ公園」まで、海の風を感じながら歩きます。
福島県出身の俳優・タレントであるなすびさんと一緒に歩くことができる特別企画です!16名限定となっていますので、ぜひご参加ください。
※詳細はチラシ・WEBサイトをご確認ください。
日にち
2025年9月14日(日)
行程
8:20 広野駅東口集合
8:30 出発式
9:00 出発
9:50 トロピカルフルーツミュージアム(休憩15分) ★冷たいバナナジュースが飲めます!
Jヴィレッジ
11:10 木戸駅(休憩5分)
12:00 だいこんの花(昼食休憩45分)
13:20 断崖(休憩15分)
14:15 天神岬スポーツ公園 ※着後解散式
14:30 解散
参加費
・トレイル:2,500円
・トレイル+復路送迎付:5,000円
・前泊+トレイル:11,000円
・前泊+トレイル+復路送迎付:13,500円
※トレイル料金に含むもの:綺麗バナナジュース、昼食、保険料
申し込み
以下のWEBサイトでのみ、申し込みを受け付けています。
お申込みの際は必ずサイトにて詳細をご確認ください。
https://va.apollon.nta.co.jp/hirononaraha_trail/
※申し込み締切:2025年9月8日(月)
問い合わせ先
株式会社日本旅行東北 福島支店(担当:相沢・阿部)
メールアドレス:ntfks_taikai@nta.co.jp
福島フットパスについて
「フットパス」とは、イギリスを発祥とする『森林や田園地帯、古い街並みなど地域に昔からあるありのままの風景を楽しみながら歩くこと【Foot】ができる小径(こみち)【Path】』のことです。
福島県のフットパスでは、乗り物では通り過ぎてしまうような道の途中にある歴史、文化、自然、食など、地域の魅力を感じることができ、また地域の人とのコミュニケーションを取ることで、震災からの復興の姿も感じることができます。
ホームページ
https://www.tif.ne.jp/footpath/
ふくしま浜街道トレイルについて
「ふくしま浜街道トレイル」とは、福島県新地町からいわき市までの200km超を南北に縦断するロングトレイルのことです。
ロングトレイルとは、歩きながら旅をするために作られた長く一本に繋がる道のことで、その地域の文化・歴史・自然に触れることができます。
一気に通しで歩いたり、短いセクションを何回かに分けて歩いたり、 自分の予定に合わせて自由に楽しめることが醍醐味です。
ふくしま浜街道トレイルでは、雄大でときに荒々しい太平洋を眺め、阿武隈山系に育まれた豊かな自然を全身で楽しむことができます。
ホームページ
https://fukushima-coastal-trail.jp/
チラシ