1. HOME
  2. ニュース一覧
  3. 新春恒例「三春だるま市」開催!
ニュース

新春恒例「三春だるま市」開催!

1月20日(日)新春恒例の「三春だるま市」が三春町・大町おまつり道路で開催されます。毎年だるまや縁起物などを売る露店がおまつり道路に並び、たいへんな賑わいになります。当日は大町太鼓保存会による三春太鼓や、高柴デコ屋敷のひょっとこ踊りも披露されます。三春だるま(別称高柴だるま)の最初から目が入っている、背の高い東北型、眉は長めでヒゲが濃い、赤みを帯びた彫りの深い顔つきなどの特徴があります。特に顔の縁取りの藍がかった青色は鮮やかです。一年の縁起物を選びにぜひお越しください。

【日にち】1月20日(日)
【時間】10:00~18:00
    ※9:45 オープニングセレモニー(まほらホワイエ)
     13:00、15:00 三春太鼓・ひょっとこ踊り
【開催場所】三春町大町おまつり道路(三春町字大町地内)
      ※会場周辺では交通規制が実施されます。誘導員の指示に従っての       通行をお願いいたます。
       交通規制の時間 9:00~19:00
【駐車場】三春町役場周辺駐車場
     三春小学校校庭
     なかまち公共駐車場(旧ベニマル跡地)
【問い合わせ先】三春まちづくり公社観光部/みはる観光協会
        0247-62-3690
【URL】http://miharukoma.com/event/104

トップに戻る