1. HOME
  2. お知らせ
  3. 常磐道・南相馬ICから相馬IC間が開通!
お知らせ

常磐道・南相馬ICから相馬IC間が開通!

福島県浜通り地域を通る、常磐道南相馬インターチェンジ(IC)から相馬IC間(14.4キロ)が4月8日開通いたしました。

東日本大震災の影響による原発事故からの再興に向け、歩み始めた南相馬と相馬地域を結ぶ道路が、復旧・復興の基幹道路として交通の円滑化と緊急避難道路として期待されます。

東日本高速道路は震災前の計画で、2011(平成23)年度中に常磐富岡-相馬IC間(46キロ)の開通を目指していたが、原発事故に伴い区間内が警戒区域に指定されたため、南相馬-相馬IC間を先行開通となりました。また、この区間は9月30日まで全車無料となります。

詳しくはこちらへ
http://www.e-nexco.co.jp/

お知らせ一覧に戻る