1. HOME
  2. お知らせ
  3. 本日9/10南会津町総合支援センターから「そば祭り」のPRに来訪!
お知らせ

本日9/10南会津町総合支援センターから「そば祭り」のPRに来訪!

本日9月10日(月)に、南会津町総合支援センターの2名が当協会を訪れました。

そばの香り漂う季節「そば祭り」の開催に伴うPRを行いました。

・第4回 南会津新そばまつり…10月7日(土)、8日(日)
・第11回 南郷新そばまつり…10月27日(土)

「第4回南会津新そばまつり」で使用される地粉は、県オリジナル品種の「会津のかおり」です。風味・食味とも抜群な「会津のかおり」を温・冷、共にお好きなだけご賞味ください。
会場には、地元食の出店もあり、そばと一緒にお召し上がりいただけます。
町内のそば店では、10月末まで新そばまつり開催中ですので、併せてお楽しみください。

また、「第11回南郷新そばまつり」では、下郷町や舘岩村、南会津町など、地元産のそば粉を数種ブレンドしており、打ち手によって味わいが違い、裁ちそばとたたみそばの両方が提供されます。この「裁ちそば」とは、着物を裁つようにそばを切ることからその名が付けられ、1本の長さが通常のそばよりも長いのが特徴です。一方、「たたみそば」とは、一般的なそばで、そば生地を折りたたんで切っているものを言います。
こちらのそばには、地元南郷トマトの漬けものやにしん漬け、はっとう、ウドの油炒めなど、他にも地元の料理がセットになっておりますので、秋の味覚を存分にお楽しみいただけます。
さらに10月28日(日)には、そば打ち名人を講師に「そば打ち体験」も参加いただけます。

食欲の秋は、南会津町へぜひお越しください。


「第4回 南会津新そばまつり」について
http://www.kanko-aizu.com/04/detail-1-137.html

「第11回 南郷新そばまつり」について
http://www.kanko-aizu.com/04/detail-2-136.html

福島県内のそば祭りについて
http://www.tif.ne.jp/jp/sp/soba2012/

お知らせ一覧に戻る