
福島県相双地方で発見された恐竜時代の化石を中心に集めた化石展「ジュラシック相馬-化石が語る恐竜時代の相馬地域-」が、南相馬市博物館で開かれています。
会場には、複製を含めて約200点が展示され、同市鹿島区で発見された二足歩行する獣脚類恐竜の足跡やジュラ紀最大級のアンモナイトなど並べられています。このほか、いわき市で発見されたフタバスズキリュウの頭骨の複製や海外で発見された恐竜化石など福島県立博物館所蔵品も展示されています。
開催期間は、12月24日まで。休館日は月曜日(最終日は開館)。観覧料は一般300円、高校生200円、小中学生100円となっております。
■お問合せ先
同博物館 TEL0244-23-6421