1. HOME
  2. お知らせ
  3. 平成26年度の「第98回日本陸上競技選手権大会」が福島市で開催決定!
お知らせ

平成26年度の「第98回日本陸上競技選手権大会」が福島市で開催決定!

平成26年度の第98回日本陸上競技選手権大会が福島市のあづま陸上競技場で開催することが、12月13日、東京都内で開かれた日本陸上競技連盟の理事会で決定されました。陸上の日本選手権が本県で開かれるのは初めてで、大会を通して震災による原発事故から復興する福島県と県民の元気な姿を全国に発信するとしています。
 
平成26、27の各年度の開催地は本県のほか長崎、福岡、兵庫、愛知、新潟の計6県が立候補。日本陸連は昨年7月から小委員会を設け、調査やヒアリングを実施し開催地を検討し、最終的に長崎県との一騎打ちになったものの、陸上界も復興へ積極的に貢献すべきという意見があったことや、施設の整備と行政のバックアップが強く約束されていることから開催が決定しました。

日本選手権は国内最高峰の大会で毎年6月に開かれ、26年度はアジア競技大会の日本代表選考会を兼ねての開催が見込まれます。
 
県はあづま陸上競技場に開催に必要な大型スクリーンを設置する方針で、現在、予算面から常設かレンタル対応とするか検討しています。 

佐藤福島県知事は、「復興に向けて歩み続ける本県の姿や本県陸上界の実力を全国に発信できる絶好の機会であり、大会の成功に向け、県を挙げて協力してまいりたい」と話しています。

詳細はこちらへ
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet;jsessionid=D6AB4FF6777A...

お知らせ一覧に戻る