
北塩原村の雄国沼でニッコウキスゲが間もなく見頃を迎えます。
今年は6月13日ごろから咲き始め、沼の周囲にはニッコウキスゲの他にコバイケイソウが咲き、黄色と白の花の競演を目にすることができます。ニッコウキスゲは7月10日ごろまで楽しめます。なお、7月21日まではオーバーユース対策のため、金沢峠などマイカーの乗り入れが規制されます。
湿原においでの際は、萩平駐車場からシャトルバス(片道500円)か、雄子沢登山口から歩いて(1時間30分)お越しください。
〈交通アクセスについて〉
■マイカーの場合
「北塩原口」→(マイカー)→金沢峠→(徒歩)→雄国沼
「喜多方口」→(マイカー)→金沢峠→(徒歩)→雄国沼
「塩川口」 →(マイカー)→金沢峠→(徒歩)→雄国沼
■マイカー規制中
「北塩原口」→通行規制
「喜多方口」→(シャトルバス)→金沢峠→(徒歩)→雄国沼
「塩川口」 →通行規制
■徒歩の場合
「雄子沢登山口」→雄国沼せせらぎ探勝路→雄国沼(約1時間50分)
「ラビスパ裏磐梯」→雄国パノラマ探勝路→雄国山登山→雄国沼(約2時間30分)
「八方台登山口」→猫魔ヶ岳登山→雄国沼(約2時間40分)
■お問い合わせ先き
裏磐梯観光協会 TEL 0241-32-2349
喜多方観光協会 TEL 0241-24-5200