
6月12日(日)に引き続きまして、「2011水元公園・葛飾菖蒲まつり」で販売をしてきました。
先週は、野菜を中心に道の駅はなわのみ、の参加でしたが、今回は、塙町物産協会(物産協会の品物は、道の駅はなわでも販売されていますが・・・。)
道の駅はなわの販売するものは、野菜が中心ですが、物産協会は、こんにゃく、味噌、りんごジュースなどです。
普段は、食品のみの販売ですが、今回は、ダリア染め(ハンカチ、スカーフ)や商工会女性部オリジナル富永一朗さんタオル!(お笑い漫画道場、覚えていらっしゃいますか?30代以上の皆さん)も販売。
ダリア染めや富永一朗さんグッズ(Tシャツ、タオル、タオルハンカチ)は、道の駅はなわや湯遊ランドはなわでも販売しています。
富永一朗さんグッズは懐かしさ満載!何度も言いますが、30代以上の大人な皆さんにおススメです。

失礼、話しがそれてしまいました。
先週に引き続き本当に多くのお客さまにお出かけ・お買い上げいただきまして食品関係・野菜・こんにゃくは完売しました。ありがとうございます。

そして、昼過ぎからは、中村美津子さんの歌謡ショーです。先週より多くの人で賑わいました。
すごい人の数です。素敵なお着物の柄ですが、暑くないのかな。
今週末6月25日(土)26日(日)は有楽町マルシェで物産等販売を行います。
また、こちらのホームページでお知らせします。
観光・物産等のお問い合わせは、塙町観光協会℡0247-43-2112
までお願いします。

