湯立(くがたち)神事 (クガタチシンジ)
- いわき
- いわき市
古代の神明裁判の流れを汲む神事で、境内の大釜に湯を沸かし、神職が笹の葉を以て湯をかき交ぜ、周囲にしぶきを散らします。 そのしぶきにあたり、更には笹の葉を持ち帰ると厄難から逃れられると言われています。
DATA
開催日 | 2016.06.05(日) |
---|---|
交通アクセス |
車:常磐道 いわき湯本ICから約10分 電車:JR常磐線 湯本駅から徒歩約10分 |
所在地 |
金刀比羅神社 |
お問い合わせ先 |
金刀比羅神社 TEL:0246-43-1001 |