イベント
開催中
~ 開催
JR舞木駅の桜ライトアップ
(郡山市)
郡山市開成館では、郡山市の近代史を語る上で最も重要な安積開拓と安積疏水の開さくの歴史に触れることができます。
平成28年4月、“未来を拓いた『一本の水路』”が日本遺産に認定され、郡山市開成館は構成文化財になっています。毎年1回の割合で1ヶ月程度、安積開拓と安積疏水の歴史を紹介することを目的とした企画展を開催しています。
開催日 | 2019年10月01日(火)~2019年11月03日(日) |
---|---|
場所 | 郡山市開成館 |
場所(住所) | 郡山市開成三丁目3-7 |
交通アクセス | 電車:JR郡山駅からバスで約15分 車:東北自動車道郡山ICから車で約20分、郡山南ICから車で約30分 |
お問合せ先 | 郡山市開成館 電話:024-923-2157 |
料金 | 一般200円(団体150円)、高校生大学生等100円(団体70円)、※団体は20名以上 中学生以下、65歳以上、障がい者手帳などの交付を受けている方は無料 ※平成2930年10月2827日と翌2928日は「東北文化の日」無料開放 |
備考 | ●時間 10:00~17:00(入館は16:30まで) ●休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始 ●予約 ※大型バス等で団体で来館する場合や案内ボランティアによる館内ガイドを利用する場合は、来館予定日の2週間前までに下記連絡先までお問い合わせの上、予約 |