福島県観光情報サイト

法人・企業の皆様
はこちらから

3/19 第二戦の舞台は岳温泉!東北ファットバイクツアー2022-23雪上バイク&キャンプ四時間耐久レース

  1. HOME
  2. ニュース一覧
  3. 3/19 第二戦の舞台は岳温泉!東北ファットバイクツアー2022-23雪上バイク&キャンプ四時間耐久レース

太いタイヤで雪道を走行する自転車・ファットバイクによる雪上の耐久レース「東北ファットバイクツアー2022-23」は、第一戦を沼尻温泉で開催し、大盛況で終了しました。3月19日(日)に開催される第二弾の舞台は二本松市・岳温泉となります。  雪上バイク&キャンプは耐久レース4時間+休憩1時間の5時間の間に、自転車だけでなく雪上キャンプも愉しむというテーマがあるため、飲食ブースに福島県内各地のお店が多数出店します。また、炭火でBBQや鍋を楽しみながら、コース上を走っているチームメンバーを応援することができます。レースに挑戦するのはもちろん、仲間たちとの美味しい食事もぜひお楽しみください! 【日にち】2023年3月19日(日) 【スケジュール】 08:30-10:00 当日チェックイン・レンタル品受け渡し・テント設営 10:00-10:15 開会式 10:30-12:30 耐久レース=前半2時間 12:30-13:30 休憩タイム・コース整備 13:30-15:30 耐久レース=後半2時間 15:30-16:00 テント撤収・レース結果集計 16:00-16:30 表彰式 【開催場所】 あだたら高原リゾート(福島県 二本松市)内の特設レース会場 ※3/12まで営業する「あだたら高原スキー場」のゲレンデを使用 【エントリー費】 [ソロ]=1名:7,000円(税込) [チーム]=2名:12,000円(税込)/チーム[6,000円(税込)/人] [チーム]=3名:16,500円(税込)/チーム[5,500円(税込)/人] [チーム]=4名:20,000円(税込)/チーム[5,000円(税込)/人] 【レンタル品(有料)】 ・ファットバイク=3,000円(税込)/台 ・ファットバイク(子供用)=2,000円(税込)/台 ※身長125cm-140cm ・自転車用ヘルメット(大人用・子供用)=500円(税込)/個 ・テント=2,000円(税込)/張 【参加定員】 約80名 ※レンタル用のファットバイクの数量・サイズには限りがあります。レンタルの予約が全て埋まった時点で、ファットバイクのレンタルは終了となりますので、レンタル出場の予定の方は、お早めにご予約ください。 【大会公式サイト(Facebook)】 Tohoku Fat-Bike Tour / 東北ファットバイクツアー https://www.facebook.com/tohoku.fatbike/ ※過去大会の写真なども掲載しています。 【問い合わせ先】 ADATARA NATURE CENTER(安達太良自然センター) 福島県二本松市岳温泉1-104 担当:一瀬(いちのせ) 電話:090-7171-0350 Mail:keisuke@adatara.jp