福島県観光情報サイト

法人・企業の皆様
はこちらから

三貫地貝塚 (さんがんじかいづか)

  1. HOME
  2. スポット一覧
  3. 三貫地貝塚

百数十件の人骨を出土し、考古学上画期的な役割を果した東北屈指の貝塚です。 発掘調査により「三貫地貝塚」には、縄文時代後期~晩期の長期にわたり人々が生活していたことがわかりました。 現在は畑として使われており、畑の中に貝殻や土器が散らばっている様子を観察できます。 福島県史跡指定。

DATA

交通アクセス

車:常磐自動車道新地ICから車で約5分

電車:JR常磐線駒ケ嶺駅から車で約5分

駐車場

住所

福島県相馬郡新地町駒ヶ嶺字三貫地西

お問い合わせ先

新地町教育委員会

TEL:0244-62-4477

ホームページ https://www.shinchi-town.jp/soshiki/3/sankanji-kaiduka.html