泉崎横穴 (いずみざきよこあな) 県南 歴史・文化 HOME スポット一覧 泉崎横穴 昭和8年に東北で最初に発見された約1400年に作られた装飾横穴で、凝灰岩を掘ってできた全国でも希有な横穴です。内部は家形になっており、側壁や天井に赤色顔料によって騎馬像人物、馬などの文様が描かれています。国史跡に指定されています。 DATA 交通アクセス 電車:JR東北本線泉崎駅から徒歩約30分 駐車場 住所 福島県西白河郡泉崎村大字泉崎字白石山地内 お問い合わせ先 泉崎資料館 TEL:0248-53-4777 Tweet