双式浮彫阿弥陀三尊来迎供養石塔 (そうしきうきぼりあみださんぞんらいごうくようせきとう)

鎌倉時代の末法思想を伝える、全国的にも他に例のない多式の三尊仏です。石面の中央から二つに分け、それぞれ阿弥陀如来を中央に、右側に観音菩薩、左側に勢至菩薩の三尊仏が立像彫りになっています。左側の三尊仏は死者を弔う追善供養、右側は生前に往生を願う逆修供養となっています。どちらも立ち姿で飛雲に乗っており、一刻でも早く成仏したいという人々の願いがあらわれていると考えられます。
DATA
交通アクセス |
車:東北自動車道須賀川ICから車約10分 電車:JR東北本線須賀川駅から車約5分 |
---|---|
駐車場 |
|
住所 |
福島県須賀川市浜尾字鹿島 |
お問い合わせ先 |
須賀川市教育委員会 文化振興課 TEL:0248-88-9172 |
ホームページ | http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/ |