福島県観光情報サイト

法人・企業の皆様
はこちらから

東禅寺のめおと杉 (とうぜんじのめおとすぎ)

  1. HOME
  2. スポット一覧
  3. 東禅寺のめおと杉

東禅寺は天文3年(1535)開山の曹洞宗の寺です。その境内に高々と聳える2本のスギは、推定樹齢約600年と伝えられ、樹高はそれぞれ43mと47mです。従来から天満宮の参道にあったスギを、そのまま山門にしたものと伝えられています。巨木が2株並んで立つのは珍しく、その姿は夫婦にたとえられています。 昭和28年(1953)に福島県天然記念物に、昭和58年(1983)に福島県緑の文化財に指定されました。

DATA

交通アクセス

車:東北自動車道二本松ICから車約20分

電車:JR東北本線二本松駅からタクシー約20分

住所

福島県二本松市小浜字新町489-1

お問い合わせ先

岩代観光協会

TEL:0243-65-2803

FAX:0243-55-3005

ホームページ http://www.evergreen-net.jp
案内

福島県天然記念物、福島県緑の文化財