湯本薬師堂 (ゆもとやくしどう) 県中 歴史・文化 HOME スポット一覧 湯本薬師堂 満願寺境内にあり、弘仁12年(821)に弘法大師が天皇と民衆の健康を祈願して薬師瑠璃光如来座像を安置したと伝えられます。高さ25cm、幅18cmの寄木造りで、金色に彩色され、荘厳な雰囲気を漂わせています。古くから地元では、どんな難病も治し、必ず救ってくれる如来さまとして親しまれています。 DATA 交通アクセス 車:東北自動車道白河ICから車約40分 電車:JR東北本線須賀川駅からバス約1時間20分さらに徒歩約5分 駐車場 住所 岩瀬郡天栄村大字湯本字高寺50 お問い合わせ先 天栄村ふるさと文化伝承館 TEL:0248-81-1030 Tweet