福島県観光情報サイト

法人・企業の皆様
はこちらから

白山遺跡 (はくさんいせき)

  1. HOME
  2. スポット一覧
  3. 白山遺跡

昭和32年の発掘で、竪穴住居跡の柱穴や溝と一緒に、土器、埋めた炉、石囲いの炉がセットとなった巨大な炉が見つかり、全国でも例にないことから「複式炉」と命名されました。昭和33年に円錐形の竪穴式住居が復元され遺跡の完全保護を行っています。現在の復元住居は2代目で、約15年に一度カヤのふき替えが行われます

DATA

交通アクセス

車:東北自動車道二本松ICから車約35分

電車:JR東北本線松川駅からバス約15分 飯野町駅下車さらに徒歩約20分

住所

福島県福島市飯野町飯野字白山

お問い合わせ先

飯野町教育委員会

TEL:024-562-2113