福島県観光情報サイト

法人・企業の皆様
はこちらから

飯豊山神社 (いいでさんじんじゃ)

  1. HOME
  2. スポット一覧
  3. 飯豊山神社

女人禁制の神聖な山として尊ばれてきた飯豊の頂上にあります。飯豊山神社は喜多方側の登り口である一ノ木(麓宮)と頂上(奥宮)に所在します。山を神体とするため奥宮は本殿が無く拝殿のみです。所説ありますが社伝によると、役小角(役行者)が飯豊山に登り、五社権現を祀ったのがその始まりといわれています。麓宮にある銅造五大虚空蔵菩薩坐像5躯は県指定重要文化財です。

DATA

交通アクセス

車:磐越自動車道会津若松ICから車約40分

電車:JR磐越西線山都駅からバス約30分

住所

福島県喜多方市山都町大字一ノ木字中在家

お問い合わせ先

喜多方市文化課

TEL:0241-24-5323

ホームページ http://www.kitakata-kanko.jp/category/detail.php?id=62