満照寺 (まんしょうじ)

別名「黒田不動堂」と呼ばれる建造物で、県の重要文化財、寺所有の銅製鰐口は県重要文化財工芸品に指定されています。 明治41年に本堂が火災で焼失後は仮本堂として建てたお堂を本堂として使用しています。
DATA
交通アクセス |
電車:JR常磐線植田駅から車で約20分 |
---|---|
住所 |
福島県いわき市田人町黒田字別当50 |
お問い合わせ先 |
満照寺 TEL:0246-69-2259 |