大塩温泉共同浴場 (おおしおおんせんきょうどうよくじょう)

弘法大師が発見したという由来を持ち、古くから美人の湯として親しまれています。炭酸含有量が高く、美肌効果があるといわれ、テレビでもしばしば紹介されます。 ※季節限定の露天風呂は、天候や状況によりお湯が出ない場合もありますので、詳しい情報は、https://blog.goo.ne.jp/tatsumi_souからご確認ください。
DATA
交通アクセス |
車:磐越自動車道会津坂下ICから車約1時間 電車:JR只見線会津川口駅から車約20分 |
---|---|
駐車場 |
5台(無料) |
住所 |
福島県大沼郡金山町大字大塩字休場3103-1 |
お問い合わせ先 |
金山町観光物産協会 TEL:0241-42-7211 |
ホームページ | http://kaneyama-kankou.ne.jp/ |
案内 |
入浴時間 7:30~21:00(4~10月) 8:30~20:00(11~3月) 料金(協力金) 300円以上 休業日 無休 |