愛宕神社例大祭「箱崎の獅子舞」 (あたごじんじゃれいたいさいはこざきのししまい)

天文7年創建と伝えられ、鎮災防火の神・軻遇突智神を勧請です。古くは愛宕大権現といわれました。毎年4月29日の例大祭には箱崎の獅子舞が奉納されます。箱崎の獅子舞は、460年以上の伝統を誇り、県の重要無形民族文化財になっています。 神社のある山頂には、信達平野を一望できる展望台があり、特に桃の花が咲く時期の眺望は絶景です。
DATA
交通アクセス |
車:東北自動車道福島飯坂ICから車約20分 電車:JR東北本線伊達駅から徒歩約20分 |
---|---|
駐車場 |
有 |
住所 |
福島県伊達市箱崎字愛宕山 |
お問い合わせ先 |
伊達市観光物産交流協会 TEL:024-529-7779 FAX:024-529-7759 |
ホームページ | http://www.date-shi.jp/ |