田中の肥上桜 (たなかのこえあげざくら)

田中稲荷神社の境内にある、県内でも十指に入るエドヒガンザクラの巨樹です。樹齢約400年と推定され、稲荷神社が嘉永年間(1848~1854)にこの地に遷座される以前から通称「肥上桜」と呼ばれ、農事暦として利用されてきました。満開の頃は鮮やかな淡紅色の花が境内を艶やかに飾ります。 おすすめ写真スポット:安達太良山を入れて撮影するのがおすすめです。
DATA
交通アクセス |
車:東北自動車道本宮ICから車約10分 電車:JR東北本線本宮駅から車で約10分 |
---|---|
駐車場 |
なし |
住所 |
福島県本宮市仁井田字田中 |
お問い合わせ先 |
本宮市観光物産協会 TEL:0243-33-1111 FAX:0243-34-3138 E-mail:kankou@city.motomiya.lg.jp |
ホームページ | http://www.city.motomiya.lg.jp/ |
案内 |
見ごろ:4月中旬 |