霊山神社 (りょうぜんじんじゃ)

旧別格官弊社とされており、皇室の御崇敬が厚い神社で、北畠親房・顕家・顕信・守親を祀っています。 4月29日、10月上旬に春季・秋季例大祭が開かれ、例大祭では、濫觴の舞・獅子舞が奉納されます。 境内のもみじは、京都の嵐山から移植されたと伝えられています。
DATA
交通アクセス |
車:東北自動車道福島西IC、福島飯坂ICから車約45分 電車:阿武隈急行線保原駅からタクシー約20分 JR東北新幹線・東北本線福島駅からバス約60分霊山神社下車 |
---|---|
駐車場 |
有 |
住所 |
福島県伊達市霊山町大石字古屋舘1 |
お問い合わせ先 |
霊山神社 TEL:024-587-1326 FAX:024-587-1326 |
ホームページ | http://www.date-shi.jp/649 |
案内 |
農水産農穣安全、家内安全、交通安全、商売繁盛、心願成就、入試合格、武道向上 |