馬場桜 (ばばざくら)

この地は平安時代の末期、源八幡太郎義家(源頼朝の高祖父)の軍馬の訓練場(馬場)であったと言われています。この桜は源義家が土に挿した桜のムチが根付いたという樹齢1000年のエドヒガンザクラで、「駒止めの桜」や「種まき桜」とも呼ばれます。2018年3月に強風により倒れるも地域住民の手によって再生、春には残った枝葉から花を咲かせます。
DATA
交通アクセス |
車:東北自動車道本宮ICから約15分 電車:JR東北本線本宮駅から車約10分 |
---|---|
駐車場 |
有 30台 |
住所 |
安達郡大玉村玉井字石橋 |
お問い合わせ先 |
大玉村観光協会 TEL:0243-24-8096 |
ホームページ | https://www.vill.otama.fukushima.jp/kankou_shiseki/shiteibunkazai/baba_zakura/ |
案内 |
見頃:3月下旬~4月上旬 |