夜ノ森 桜トンネル (よのもり さくらとんねる)

富岡町の誇りの桜のトンネル。樹齢80年以上の木も多く、始まりは明治時代の植樹に由来。福島県を代表する桜の名所で、震災後も多くの観桜客を魅了しています。全長2.2㎞にわたり420本が植えられ、現在は800m・190本が観桜可能です。

DATA
交通アクセス |
車:常磐自動車道常磐富岡ICから車で約8分 電車:JR常磐線夜ノ森駅から徒歩約5分 |
---|---|
駐車場 |
なし |
住所 |
福島県双葉郡富岡町字夜の森南4丁目 |
お問い合わせ先 |
富岡町産業振興課 TEL:0240-22-2111 FAX:0240-22-0899 |
案内 |
例年の見頃:4月上旬~中旬 |