岩法寺開山碑 (がんぽうじかいざんひ)

岩法寺中興の祖 空谷襌師の三回忌供養碑にして、文保二年(1318)の造立による高さ2.85mの見事な碑です。 この地を支配していた大槻城主盛福は、父石川大和守光盛公の助力を得て、空谷襌師の仰せにより中興をはたした。この豪壮なる碑は他に類例を見ない供養碑です。
DATA
交通アクセス |
車:あぶくま高原道路玉川ICから車約5分 電車:JR水郡線泉郷駅から車約5分 |
---|---|
駐車場 |
なし |
住所 |
福島県石川郡玉川村岩法寺字蕨岡 |
お問い合わせ先 |
玉川村観光物産協会 TEL:0247-57-4629 |
ホームページ | http://tamakawa-kanko.jp/ |