ふくしまのキャンプ場
2022 シーズン
キャンプ場情報 登録件数75件
写真 | 名称/市町村 | 営業情報 | お問合せ先 |
---|---|---|---|
![]() |
浄土平野営場 (福島市) |
6月~10月下旬頃 | 浄土平ビジターセンター 0242-64-2105 |
水林自然林キャンプ場 (福島市) |
水林自然林管理事務所 024-593-2954 |
||
![]() |
日山キャンプ場 (二本松市) |
4月下旬~10月31日 | 日山キャンプ場 二本松市岩代支所地域振興課 0243-56-2124 ※営業時間外:二本松市役所岩代支所地域振興課0243-65-2803 |
![]() |
あだたら高原野営場 (二本松市) |
4月1日~11月30日 | 二本松市 農業振興課 農政係 0243-55-5116 |
![]() |
あだたらさくらキャンプ場 (二本松市) |
5/1~10/31 冬季営業も検討中 | あだたら温泉ホテルパラダイスヒルズ 0243-24-2234 |
![]() |
水林自然林 (福島市) |
4月~11月頃 | 水林自然林管理事務所 024-593-2954 |
![]() |
茂庭滑滝キャンプ場 (福島市) |
4月~11月頃 | 茂庭生活歴史館 024-571-7702 |
![]() |
ふくしま県民の森 フォレストパークあだたら (大玉村) |
ふくしま県民の森 フォレストパークあだたら 0243-48-2040 (午前9時~午後5時) |
|
岳山ふれあいの森 (本宮市) |
5月~11月 | 本宮市産業部農政課 0243-24-5386 |
|
![]() |
夏無沼キャンプ場 (二本松市) |
4月中旬~11月上旬 | 二本松市東和支所地域振興課 0243-66-2490 |
赤坂の里森林公園キャンプ場 (伊達市) |
伊達市保原総合支所 024-575-2111 |
||
![]() |
やながわ希望の森公園キャンプ場 (伊達市) |
4月1日~11月15日(宿泊を伴う利用は6月1日~9月30日まで) | やながわ希望の森公園管理事務所 024-577-6100 |
![]() |
霊山こどもの村オートキャンプ場 (伊達市) |
4~11月まで | オートキャンプ場…りょうぜんこどもの村 コテージ:りょうぜん紅彩館 024-589-2211 |
![]() |
三株高原キャンプ場 (古殿町) |
通年営業 | 古殿町役場産業振興課 商工観光係 0247-53-4620 |
猪苗代湖畔・湖南七浜 (郡山市) |
2021年6月7日現在:自粛要請中 |
郡山市 観光課 024-924-2621 |
|
高篠山森林公園 (郡山市) |
4/1~11/30 | 高篠山公園 024-957-3748 |
|
郡山市少年湖畔の村 (郡山市) |
4/1~11/30 | 少年湖畔の村 024-982-2115 |
|
![]() |
郡山自然の家 (郡山市) |
休館日:月曜日、祝祭日、年末年始 | 郡山自然の家 024-957-2111 |
![]() |
藤沼湖自然公園 (須賀川市) |
ハイシーズン期間 4月29日~5月5日 7月20日~8月31日 上記以外の期間については通常料金。その他詳しくは要問合せ。 |
藤沼湖自然公園管理センター 0248-67-3355 |
![]() |
須賀川市市民の森 (須賀川市) |
4月29日~11月10日 | 市民の森管理事務所 0248-79-2187 |
![]() |
エンゼルフォレスト那須白河 (天栄村) |
エンゼルフォレスト那須白河 (0248)85-2525 |
|
![]() |
羽鳥湖畔オートキャンプ場 (天栄村) |
羽鳥湖畔オートキャンプ場 (0248)85-2033 |
|
![]() |
母畑レークサイドセンター オートキャンプ場 (石川町) |
午前9時~午後5時 月曜定休日 |
母畑レークサイドセンター事務所 0247-26-3986 |
三株山 (古殿町) |
古殿町産業振興課 0247-53-4613、4620 |
||
![]() |
ACNあぶくまキャンプランド (小野町) |
あぶくまキャンプランド 0247-73-2945 |
|
![]() |
おのファミリーランドオートキャンプ場 (小野町) |
おのファミリーランド 0247-73-2779 |
|
![]() |
緑とのふれあいの森公園 (小野町) |
緑とのふれあいの森公園 0247-72-3597 |
|
国民休養地仙台平キャンプ場 (田村市) |
田村市 滝根行政局 産業建設課 (0247)78-1204 |
||
田村市グリーンパーク都路草原の家やすらぎオートキャンプ場 (田村市) |
グリーンパーク都路 (0247)67-3002 |
||
![]() |
田村市船引総合福祉センターキャンプ場・バンガロー (田村市) |
田村市船引総合福祉センター (0247)82-0600 |
|
![]() |
山本キャンプ場 (棚倉町) |
4月~9月 | 山本不動尊内キャンプ場管理事務所 0247-33-2445 |
![]() |
聖が岩ふるさとの森 キャンプ場 (白河市) |
4月1日~12月20日 | 聖が岩ふるさとの森ビジターセンター 0248-46-2471 |
風の谷 Forestry (西郷村) |
通年 | 風の谷Forestry 場長 090-6452-3337 |
|
村営野外キャンプ場 (西郷村) |
通年(冬季は水の利用不可) | 西郷村民体育館 0248-25-1102 |
|
![]() |
湯遊ランドはなわオートキャンプ場 (塙町) |
湯遊ランドはなわ 0247-43-3000 |
|
![]() |
鹿角平観光牧場キャンプ場 (鮫川村) |
(有)鹿角平観光センター 牧場内売店:0247-48-2010 事務局(鮫川村商工会内):0247-49-2171 |
|
![]() |
西会津町のオートキャンプ場 (西会津町) |
さゆりオートパーク 0241-45-2900(温泉健康保養センター(ロータスイン)) |
|
宮川公園六角堂 (喜多方市) |
熱塩加納総合支所 0241-36-2114 |
||
喜多方市山都森林スポーツ公園キャンプ場 (喜多方市) |
会津北部森林組合 0241-38-2128 |
||
Dom'Up沼沢湖 (金山町) |
5月上旬~10月下旬頃 | プレイフォレストリー倶楽部 Dom'Up沼沢湖 080-2818-8143 |
|
中田浜ロングビーチ (会津若松市) |
例年5月~10月 | 湊町観光協会 080-5228-3408 |
|
![]() |
蟹沢浜キャンプ場 (猪苗代町) |
蟹沢浜環境美化協会 080-1694-6905 |
|
上戸浜キャンプ場 (猪苗代町) |
上戸浜観光組合 0242-93-9290 |
||
![]() |
天神浜オートキャンプ場 (猪苗代町) |
天神浜オートキャンプ場 0242-67-4133 |
|
![]() |
蓋沼森林公園 (会津美里町) |
4月~12月頃 | 会津美里町産業振興課 0242-55-1191 |
![]() |
沼沢湖畔キャンプ場 (金山町) |
4/29~11月上旬頃 | 金山町自然休養村センター 0241-55-3140 |
![]() |
奥会津昭和の森キャンプ場 (昭和村) |
4月24日(土)~11月7日(日) | 昭和の森キャンプ場 管理棟 0241-57-2700 |
![]() |
中山森林公園「もりっこの里」 (喜多方市) |
喜多の郷事務所 0241-21-1139 |
|
森林スポーツ公園キャンプ場 (喜多方市) |
森林スポーツ公園(4/15から11/15) (0241)38-2425 |
||
![]() |
休暇村裏磐梯キャンプ場 (北塩原村) |
休暇村裏磐梯 0241-32-2421 |
|
![]() |
小野川湖畔の家キャンプ場 (北塩原村) |
小野川湖畔の家キャンプ場 090-7662-8346 |
|
![]() |
早稲沢浜キャンプ場 (北塩原村) |
早稲沢浜キャンプ場 0241-34-2161 |
|
崎川浜 (会津若松市) |
例年5月~10月 | 会津若松市観光課 0242-39-1251 |
|
中田浜 (会津若松市) |
例年5月~10月 | 湊町観光協会 080-5228-3407 |
|
![]() |
柳津森林公園オートキャンプ場 (柳津町) |
5月~10月 | 森林公園管理事務所 0241-42-2248 |
![]() |
せせらぎ公園オートキャンプ場 (会津美里町) |
4月~12月頃 | 会津美里振興公社 0242-57-1225 |
![]() |
しらかば公園 (南会津町) |
4月下旬~10月上旬 | しらかば公園 0241-78-2028 |
![]() |
バンガロー&キャンプからまつ (檜枝岐村) |
バンガロー&キャンプからまつ 0241-75-2220(現地直通4月下旬〜10月中旬まで) |
|
![]() |
かわばたキャンプ場 (檜枝岐村) |
かわばたキャンプ場 (0241)75-2157 |
|
![]() |
キリンテ白樺キャンプ場 (檜枝岐村) |
キリンテ白樺キャンプ場(星キチ子宅) (0241)75-2420 |
|
![]() |
見通りオートキャンプ場 (檜枝岐村) |
星信雄宅、(4月から10月) (0241)75-2075 |
|
![]() |
七入オートキャンプ場 (檜枝岐村) |
七入オートキャンプ場(管理棟) 0241-75-2366(キャンプ場)0241-75-2018(自宅) |
|
![]() |
舟岐オートキャンプ場 (檜枝岐村) |
平野進宅 (0241)75-2412 |
|
![]() |
尾瀬よなご平キャンプ場 (檜枝岐村) |
尾瀬よなご平キャンプ場 090-7071-5450 |
|
![]() |
久川ふれあいキャンプ場 (南会津町) |
5月1日~10月31日 | 南会津町観光物産協会 伊南観光センター 0241-64-5711 |
![]() |
高清水自然公園キャンプ場 (南会津町) |
南郷総合支所振興課企画観光係 0241-72-2900 |
|
![]() |
うさぎの森オートキャンプ場 (南会津町) |
4月下旬~11月上旬 | 山村道場 0241-66-2108 |
![]() |
釣師防災緑地公園オートキャンプサイト (新地町) |
4月1日~11月30日 | 釣師防災緑地公園パークセンター 0244-62-2730 |
![]() |
天神岬スポーツ公園 (楢葉町) |
一般社団法人楢葉町振興公社 0240-25-3113 |
|
![]() |
天神岬スポーツ公園キャンプ場 (楢葉町) |
通年 | (一財)楢葉町振興公社 0240-25-3113 |
![]() |
いわきの里鬼ヶ城 (いわき市) |
㈱いわきの里鬼ヶ城 0246-84-2288 |
|
いわきの里 鬼ケ城キャンプ場 (いわき市) |
いわきの里 0246-84-2288 |
||
![]() |
いわき市遠野オートキャンプ場 (いわき市) |
いわき市遠野オートキャンプ場 0246-74-1031 |
|
夏井川渓谷キャンプ場 (いわき市) |
いわき市観光交流課 |
||
湯ノ岳キャンプ場 (いわき市) |
湯ノ岳山荘 (0246)44-3273 |
||
写真 | 名称/市町村 | 営業情報 | お問合せ先 |
キャンプ場情報 登録件数 75件