さくらスポット
2022 シーズン
つぼみ
咲き始め
5分咲き
7分咲き
満開
散り始め
葉桜
さくらスポット(会津エリア)登録件数46件
写真 | 名称(市町村) | 開花/見頃予想 | 開花状況 | お問合せ先 |
---|---|---|---|---|
![]() |
さゆり公園 (西会津町) |
詳しくはお問合せください。 | 4月下旬~5月上旬 | さゆり公園管理棟 0241-45-4317 |
![]() |
上野尻発電所の桜並木 (西会津町) |
詳しくはお問合せください。 | 4月下旬~5月上旬 |
西会津町役場商工観光課 0241-45-2213 |
![]() |
亀ヶ城公園 (猪苗代町) |
詳しくはお問合せください。 | 4月下旬~5月上旬 | (一社)猪苗代観光協会 0242-62-2048 |
![]() |
染井吉野(南原堤) (喜多方市) |
詳しくはお問合せください。 | 4月中旬 | 喜多方市塩川総合支所産業建設課 0241-27-2122 |
![]() |
古御田の桜 (会津美里町) |
詳しくはお問合せください。 | 4月中旬~下旬 |
会津美里町観光協会 0242-56-4882 |
![]() |
向羽黒山城跡の桜 (会津美里町) |
詳しくはお問合せください。 | 4月下旬~5月上旬 |
会津美里町観光協会 0242-56-4882 |
![]() |
土津神社の桜 (猪苗代町) |
詳しくはお問合せください。 | 4月下旬~5月上旬 |
(一社)猪苗代観光協会 0242-62-2048 |
![]() |
慧日寺の木ざし桜 (磐梯町) |
詳しくはお問合せください。 | 4月下旬~5月上旬 | 磐梯町商工観光課 0242-74-1214 |
![]() |
文殊院知恵桜 (会津美里町) |
詳しくはお問合せください。 | 4月中旬~下旬 |
会津美里町観光協会 0242-56-4882 |
![]() |
日中線記念館の桜 (喜多方市) |
詳しくはお問合せください。 | 4月18日~20日頃 |
喜多方市熱塩加納総合支所産業課 0241-36-2115 |
![]() |
桜峠(オオヤマザクラ) (北塩原村) |
詳しくはお問合せください。 | 4月下旬~5月上旬 |
裏磐梯観光協会 0241-32-2349 |
![]() |
棚田の桜 (喜多方市) |
詳しくはお問合せください。 | 4月中旬 | 喜多方市山都総合支所産業建設課 0241-38-3831 |
![]() |
神代桜 (会津美里町) |
詳しくはお問合せください。 | 4月中旬~下旬 | 会津美里町観光協会 0242-56-4882 |
![]() |
福満虚空藏菩薩圓藏寺周辺の桜 (柳津町) |
詳しくはお問合せください。 | 4月中旬~下旬頃 |
柳津観光協会 0241-42-2346 |
![]() |
鏡桜 (喜多方市) |
詳しくはお問合せください。 | 4月中旬~下旬 |
喜多方市役所 山都総合支所 産業建設課 0241-38-3831 |
![]() |
馬ノ墓の種蒔桜 (会津美里町) |
詳しくはお問合せください。 | 4月中旬~下旬 | 会津美里町観光協会 0242-56-4882 |
![]() |
えんむすび桜 (猪苗代町) |
詳しくはお問合せください。 | 4月下旬~5月上旬 | (一社)猪苗代観光協会 0242-62-2048 |
名家の桜 (猪苗代町) |
詳しくはお問合せください。 | 猪苗代観光協会 (0242)62-2048 |
||
![]() |
磐椅神社 大鹿桜 (猪苗代町) |
詳しくはお問合せください。 | 5月上旬~5月中旬 |
(一社)猪苗代観光協会 0242-62-2048 |
![]() |
天鏡台 (猪苗代町) |
詳しくはお問合せください。 | 5月中旬頃 | 猪苗代観光協会 (0242)62-2048 |
![]() |
昭和の森 (猪苗代町) |
詳しくはお問合せください。 | 5月上旬~5月中旬 | (一社)猪苗代観光協会 0242-62-2048 |
![]() |
観音寺川 (猪苗代町) |
詳しくはお問合せください。 | 4月下旬~5月上旬 | (一社)猪苗代観光協会 0242-62-2048 |
![]() |
薄墨桜 (会津美里町) |
詳しくはお問合せください。 | 4月下旬 |
伊佐須美神社 0242-54-5050 |
![]() |
中善寺の桜・ツツジ (喜多方市) |
詳しくはお問合せください。 | 見頃/4月下旬~5月上旬 | 喜多方市観光課 (0241)24-5200 |
![]() |
日中線のしだれ桜 (喜多方市) |
詳しくはお問合せください。 | 4月中旬~4月下旬 | (一社)喜多方観光物産協会 0241-24-5200 |
泡の巻公園の桜 (喜多方市) |
詳しくはお問合せください。 | 喜多方市観光課 (0241)24-5200 |
||
![]() |
長床のしだれ桜 (喜多方市) |
詳しくはお問合せください。 | 見ごろ時期/4月下旬 | 新宮地区重要文化財保存会 0241-23-0775 |
![]() |
御殿場公園の桜と花しょうぶ (喜多方市) |
詳しくはお問合せください。 | 4月上旬~中旬 |
喜多方市塩川総合支所産業建設課 0241-27-2122 |
![]() |
普賢象桜 (西会津町) |
詳しくはお問合せください。 | 4月下旬~5月初旬 | にしあいづ観光交流協会 0241-48-1666 |
![]() |
楊貴妃桜 (西会津町) |
詳しくはお問合せください。 | 4月下旬 | 西会津町商工観光課 (0241)45-2213 |
![]() |
下西連の桜並木 (磐梯町) |
詳しくはお問合せください。 | 4月下旬 | 磐梯町観光協会 0242-74-1214 |
![]() |
八幡神社の桜 (磐梯町) |
詳しくはお問合せください。 | 4月下旬 | 磐梯町観光協会 0242-74-1214 |
![]() |
史跡慧日寺跡の木ざし桜(種蒔き桜) (磐梯町) |
詳しくはお問合せください。 | 4月下旬~5月上旬 | 磐梯山 慧日寺資料館 0242-73-3000 |
![]() |
磐梯町駅東口の芝桜 (磐梯町) |
詳しくはお問合せください。 | 見頃:5月中旬 | 磐梯町役場 商工観光課 0242-74-1214 |
太夫桜 (会津若松市) |
詳しくはお問合せください。 | 4月中旬から下旬 | 会津若松市観光課 (0242)39-1251 |
|
![]() |
石部桜 (会津若松市) |
詳しくはお問合せください。 | 4月中旬 | 会津若松市観光課 0242-39-1251 |
![]() |
鶴ヶ城公園 (会津若松市) |
詳しくはお問合せください。 | 見ごろ:4月中旬から下旬 | 一般財団法人会津若松観光ビューロー 0242-27-4005 |
![]() |
福満虚空蔵菩薩 圓蔵寺 (柳津町) |
詳しくはお問合せください。 | 柳津観光協会 0241-42-2346 |
|
![]() |
杉の糸桜 (会津坂下町) |
詳しくはお問合せください。 | 4月下旬~5月上旬 |
会津坂下町観光物産協会 0242-83-2111 |
![]() |
宮川千本桜 (会津美里町) |
詳しくはお問合せください。 | 4月中旬~下旬 |
会津美里町観光協会 0242-56-4882 |
![]() |
清龍寺の知恵桜 (会津美里町) |
詳しくはお問合せください。 | 会津美里町観光協会 0242-56-4882 |
|
![]() |
米沢の千歳桜 (会津美里町) |
詳しくはお問合せください。 | 4月中旬~下旬 | 会津美里町観光協会 0242-56-4882 |
![]() |
虎の尾桜 (会津美里町) |
詳しくはお問合せください。 | 4月下旬 | 会津美里町観光協会 0242-56-4882 |
写真 | 名称(市町村) | 開花状況 | 開花/見頃予想 | お問合せ先 |
さくらスポット(会津エリア)登録件数 46件
※アクセスTOP7、ランキングは毎日0:00頃に更新されます。