南湖公園
(白河市)
- 県南
- 観る
- 歴史・文化
- 史跡・文化財
江戸時代の寛永9年(1632)に丹羽長重が大改修した奥州関門の名城です。
白河小峰城にある「おとめ桜」には伝説があり、小峰城の石垣が何回となくくずれ、人柱を立てることとなり、偶然にも藩士の娘がその犠牲となった。この娘を惜しんで「おとめ桜」の名で桜が植えられたそうです。
復元された三重櫓や東日本大震災による崩落から復旧した端正な石垣と、桜のコントラストが見事です。
所在地 | 白河市郭内 |
---|---|
交通アクセス | 車:東北自動車道白河ICから約20分 鉄道:JR東北本線白河駅から徒歩5分 |
駐車場 | 有り |
お問合せ先 | 白河市観光課 TEL : 0248-22-1111 |
ホームページ | http://shirakawa315.com/ |
案内 | 【撮影スポット】 城山公園から |