観光スポット
竹久夢二の歌碑
(会津若松市)
- 会津
- 観る
- 歴史・文化
天平年間(729から749)に行基菩薩が発見したと伝えられ、奥羽三楽郷の一つに数えられる名湯。
豊臣秀吉、伊藤博文、与謝野晶子、竹久夢路などもこの地を訪れている。
湯川の両側に旅館が立ち並び、温泉情緒も豊かで、会津観光の基地として最適。
所在地 | 会津若松市東山町湯本 |
---|---|
交通アクセス | 車:ハイカラさん・あかべぇ「東山温泉駅」からすぐ |
駐車場 | 有り |
お問合せ先 | 東山温泉観光協会 TEL : (0242)27-7051 |
ホームページ | http://www.aizu-higashiyama.com/ |
案内 | 泉質:含芒硝食塩泉 効能:リウマチ、神経痛、胃腸病 |