観光スポット
花と歴史の郷 蛇の鼻の枝垂れ桜
(本宮市)
- 県北
- 観る
- 花
- 春(3月~6月)
明治30年代に当時の本宮の地主伊藤弥氏が開拓し 「百果園」と名付け果樹の栽培をしたことに始まる。蛇の鼻御殿は国有形文化財。
園内約500本のカエデがいっせいに色づき、見事な美しさを見せる。天気のよい日は池の水面に映る紅葉もきれい。
所在地 | 本宮市本宮字蛇ノ鼻38 |
---|---|
交通アクセス | 車:東北自動車道本宮I.Cから10分 鉄道:本宮駅から車で10分 |
駐車場 | 有り:250台 |
お問合せ先 | 花と歴史の郷 蛇の鼻 TEL : 0243-34-2036 |
ホームページ | https://janohana.com/ |
案内 | 撮影スポット:園内池の周辺 |