メニュー
Jpn
検索

こくほうしらみずあみだどう国宝白水阿弥陀堂(いわき市)

  • いわき
  • 観る
  • 歴史・文化
  • 史跡・文化財

岩城則道公の妻徳尼が夫の供養のために建立したといわれる、平安後期の代表的な阿弥陀堂建築です。美しい曲線を描く屋根と浄土式庭園が調和した、優美な姿を見せてくれます。7月中旬から9月初旬にかけては「古代ハス」が見頃。秋の紅葉もたいへん美しい場所です。

所在地福島県いわき市内郷白水町広畑221
交通アクセス車:常磐自動車道 いわき湯本インターから約15分
鉄道:JR常磐線 いわき駅下車、川平行きバス、あみだ堂バス停下車、徒歩5分
お問合せ先白水阿弥陀堂 
TEL : 0246-26-7008
ホームページhttp://shiramizu-amidado.org/

関連情報

観光フォトライブラリ

おすすめ周辺スポット